投稿日:

引越し業者選びは難しい!

引越しを目前に控え、ネットで一括して見積もりを依頼したところ、全社とも訪問しないと見積もりは作成できない、という返事。
そのため、たぶんコストが安そうな会社と、大手1社、計2社に家に来てもらうことにしました。
まず1社目。担当の方は、さっそく家の中を見て回り、大型家財や、荷物の量をチェック。計20分程度で見積書を作成してくださいました。たしかに、相場よりもお安めなわりに、対応はしっかりしていそう。
同じ日の数時間後、2社目として、1社目の担当者よりも若い方がやってきました。こちらの方は、パンフレットを開き、引越しの手順やその会社の特徴などの説明から始まりました。そして、前の方と同様に荷物をチェックし、提示された見積もりは1社目のほぼ倍額。結局、約2時間にわたっての訪問見積もりとなりました。
コストで選ぶか、質で選ぶか。質と言っても、安いから質が悪いわけではないかもしれないし…
家族での引越しは今回初めてなので、いったいどちらの業者さんが良いのか、本当に難しい選択だと思いました。決断は、夫に委ねることにしています。さて、どちらを選ぶのでしょうか。
参考:http://www.cer-sds.com/