オープンカーは良いものです。一度乗ったらやめられません。
オープンエアなどとカッコイイことはいいませんが、あの解放感は一度乗ったら絶対に好きになります。
私の周りの人たちも、私のクルマに乗るまではオープンカーに乗ったことがない人ばかりでしたが、今ではゴルフに行くにも、レジャーに行くにも、みんなで私に車を出すように頼んできます。
ちなみに、よく言われることですが、「夏場しか乗れないのでは?」という質問は間違いです。むしろ「夏以外にしか乗れないクルマだと考えて下さい。
冬場(雪が降っていなければ)のヒーターはガンガン効きますし、春秋の季節はポカポカした陽光も、少し涼しい風も、全部がキモチイイ空間を提供してくれます。
逆に夏場は暑いです。屋根を閉めておかないとエアコン(クーラー)は効かないし、屋根を閉めるとソフトトップの場合は黒地の生地が多いので、熱がこもって暑くなります。まぁ我慢できない程度ではありませんが。
私がオープンカーに乗って後悔したのはただ一回。サファリパークにドライブに行ったら、「動物が屋根を破くかもしれないので、入園できません。」と断られたことです。(乗るまで分からないのか?とは言わないで。)
クルマ買替をご検討されている方、ぜひオープンカーを候補に入れてみて下さい。
ロードスターなんてカッコいいじゃないですか!
私の永遠の憧れはやはりポルシェ911タルガなんですけどね。
私が車を売るときに参考にしたサイトがこちら。